肉離れとは
皆様こんにちは! 平間駅より徒歩1分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
肉離れは、トレーニングを日常的に取り入れている方も、トレーニングを始めたばかりの方であっても誰しもが聞いたことがあると思います。 そこで本日は、肉離れはどういうものなのか、起きやすい場所や肉離れと間違いやすい症状などについてお話ししていきます。
- 肉離れがどんなものかわかります。
- 肉離れを防ぐ方法がわかります。
- 肉離れを起こしやすい場所がわかります。
目次
・ 肉離れとは
肉離れは、スポーツをしている時などに急に無理な動作をしたときに発生することがある筋膜や筋繊維の損傷・断裂のことを言います。 正式には筋挫傷と言い、肉離れは通称です。 筋肉が裂けたり破れたりすることは筋断裂といいますが、筋断裂のなかでも範囲が狭いものを肉離れと呼びます。 肉離れは、筋肉の強い収縮や、逆に強く引き伸ばされるような方向の力が加わったときに起こりやすいと言われています。 特に、急にジャンプしたり走り出したりすると肉離れを起こしやすくなります。
・肉離れを起こすと強い痛みを生じる
肉離れを発症すると、患部に激痛が走りますので運動は続けられなくなります。 ごくまれに筋肉が断裂した瞬間にプチッという何かが切れるような音が聞こえることもあります。 さらに肉離れによる痛みのある部位をよく観察すると、くぼみがあったり青黒く変色が生じている場合もあるでしょう。
肉離れは下半身の筋肉で起こりやすい
肉離れが起こりやすい部位は、状況によって異なりますが、特にハムストリングスや大腿四頭筋、内転筋などの太ももにある筋肉の他、ふくらはぎにある腓腹筋など、下半身の筋肉で起こりやすいと言われています。
※肉離れを起こした可能性が考えられる場合には、すぐに運動を中止しましょう。
ストレッチなどを行うのも痛みが強くなることがあるため控えてください。
・肉離れと間違いやすい痛み
最後に、肉離れは、こむら返りや筋膜炎と症状がよく似ているため、見分けるのが難しいことがあります。 こむら返りの場合は、筋肉の広い範囲で痛みが出て、力が入りにくい状態になり、筋膜炎は筋肉の使い過ぎによって炎症が起きる状態です。 状況によっては肉離れと見分けがつきにくいため、なるべく自己判断せずに整形外科などを受診するようにして下さい。
スタジオUに寄せられた質問に回答します♪
お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様
肉離れは運動初心者でも起きますか?
はい、運動に慣れていない方の方が無理な動きをする可能性が高いため、肉離れを起こしやすいと言われています。
肉離れはどこの筋肉が起こりやすいですか?
肉離れは、太ももやふくらはぎの筋肉に起こりやすいと言われています。
こむら返りと似ていると聞いたのですが…
はい、肉離れの場合には、痛みが狭い範囲で起きていることが多いですが、こむら返りの場合には広範囲にわたって痛みが出ますが状況によっては見分けがつきにくいことがあると言われています。