マンツーマンでのマシンピラティスのメリット

皆様こんにちは!
平間駅より徒歩1分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
身体の不調を自覚していても、なかなか改善するために動けないという方もいらっしゃると思います。
実は、ほんの少しの身体の癖や歪みなどの身体の特徴が日々の生活に影響を与えていることも少なくありません。
このような症状を改善するために、マシンピラティスのマンツーマンレッスンを取り入れることで身体の奥深くにあるインナーマッスルを意識しながら、効率的に不調を改善するためのトレーニングを行うことができるのです。
そこで本日は、当店でも取り入れているマシンピラティスのマンツーマンレッスンのメリットなどについてお話ししていきます。
目次

・マンツーマンレッスンだから柔軟に対応できる

マシンピラティスのイメージ①

パーソナルマシンピラティスは、マンツーマンで行うため、一人ひとりの身体の状態に合わせたトレーニング内容でレッスンを組むことができます。 そのため、姿勢改善やボディメイクを目的にトレーニングを行う場合は、一人ひとりに対して柔軟に対応できるマンツーマンのパーソナルレッスンがおすすめであると言えるのです。 例えば、日常的にデスクワークが多い方であれば肩まわりや背中の筋肉の張りをほぐすトレーニングに重点を置いたり、産後の方であれば筋肉の回復を狙ったレッスン内容を提案したりと、個人の目標などに直結した内容でトレーニングができるのがメリットとなるでしょう。

・初心者の方であればパーソナルレッスンがおすすめ

マシンピラティスのイメージ②

マシンピラティス初心者の方にとっては、パーソナルマシンピラティスは安心してマシンピラティスに取り組むことができる環境であるといえます。 トレーニングに精通したインストラクターがいつでも側でサポートし、身体に無理な負荷がかかりそうな場合やフォームが間違っている場合にはすぐに調整することができます。 特に初心者の方は誤ったフォームで覚えてしまうと修正が難しく、さらにご自身の身体の状態に合わせたペースでトレーニングを進めることができるため、痛みや不調があっても過剰に心配することなくトレーニングに集中できるでしょう。

しっかりと身体を整えることができる

マシンピラティスは、専用のピラティスマシンのサポートを借りながら、身体の使い方を見直すことが得意なトレーニングですので、日常の動作やスポーツをしている時のケガ予防にも活用することができます。
パーソナルレッスンであれば、インストラクターが普段の姿勢やクセをしっかり把握したうえでトレーニングを行うため、バランスの取れた身体づくりがより効率よく行うことが出来るようになるのです。

・インストラクターとしっかりコミュニケーションがとれる

最後に、当店で行っているパーソナルマシンピラティスは、インストラクターといつでもマンツーマンでトレーニングを行うため、他のお客様の目を気にすることなく身体の状態の確認や身体の楽な動かし方などといった話がしやすいのもメリットといえます。
そのため、身体のちょっとした変化や身体の痛みなどもすぐに話しやすいということもメリットであるといえるのです。
このように担当のインストラクターとのコミュニケーションのとりやすさはマンツーマンならではのメリットとなるでしょう。

スタジオUに寄せられた質問に回答します♪

お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様

マシンピラティス初心者ですが、マンツーマンの方がいいのでしょうか?

スタジオUトレーナー

はい、正しく呼吸法や動きを覚えるためにもマンツーマンレッスンがおすすめです。

お客様

パーソナルマシンピラティスのデメリットはありますか?

スタジオUトレーナー

パーソナルマシンピラティスは、グループレッスンのマシンピラティスよりもどうしても費用面が高額になってしまうという面がデメリットといえます。

お客様

運動が苦手なのですが、マシンピラティスは難しいイメージがあるのですが…

スタジオUトレーナー

このような方であれば、身体の状態などに合わせてトレーニングができるパーソナルマシンピラティスが特におすすめです。

武蔵関でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U
\平間・鹿島田でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次